生涯教育

生涯教育制度について

科学技術の進歩や社会の変化に的確に対応するため、管理栄養士・栄養士は専門職としての能力を高めることが求められています。生涯教育制度は、そのために誕生しました。研修会や学会などに参加してキャリアシートを作成することで単位を取得し、さらに認定審査に合格すると「認定管理栄養士・栄養士」になることができます。生涯教育は専門職としての実力や自信を高めるだけでなく、県民ひとり一人の健康増進やQOL向上に貢献できる重要な学びですので、是非とも生涯教育研修会に参加して自身のスキルアップを目指しましょう。

なお、新入会の会員様には、1日無料受講券を贈呈しておりますので、お気軽に担当者までお声がけをしてください。

令和7年度(公社)奈良県栄養士会 生涯教育研修会

今年度も、Web配信と会場参加のハイブリッド方式による研修会を予定しております。
受講料の入金を確認後、聴講用URLとパスワード、IDをお知らせいたしますのでご視聴ください。
会場で受講される場合は、新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願いします。

  • 申し込み方法
    下記口座に受講料を振り込み、領収書(コピー可)を別紙申し込み用紙と共に奈良県栄養士会事務局あてに郵送してください。FAXの場合、領収書と申し込み用紙を1枚にして送信してください。研修会が中止となった場合以外は、受講料の返金はいたしませんのでご了承ください。
  • 申し込み期限
    研修会開催日の1週間前までに必ず申し込みをお願いします。
  • 受講料
    1単位 1,000円 非会員 5,000円 学生 無料(会場参加のみ)
  • 振込先
    南都銀行 西大寺支店 普通預金 №1242581
    公益社団法人 奈良県栄養士会
  • 申し込み先
    (公社)奈良県栄養士会事務局
    〒636-0342 奈良県磯城郡田原本町三笠22-1 サンライズ三笠Ⅱ201
    TEL:0744-33-2166 FAX:0744-33-2177
  • 問い合わせ先
    生涯教育担当:栗光 順子 生涯教育研修専用アドレス:naraei.syougai@gmail.com

☆視聴に際してはインターネット回線に適切につながっていることが必要です。Wi-Fi(無料LAN)を使用している場合は、ルーターからパソコンまでの距離が遠い場合に、電波が届きづらいなど、スムーズに受講できないことがあります。事前のご確認をお願いします。

☆生涯教育研修会の連絡事項等につきましては、奈良県栄養士会HPにてお知らせいたしますのでご確認をお願いします。

令和7年度(公社)奈良県栄養士会 生涯教育研修会予定表

令和7年度(公社)奈良県栄養士会 生涯教育研修会後期申し込み用紙

下記よりダウンロード下さい

お知らせ・最新情報